【物流用語集】保冷・保温・温度管理【た行】

業界あれこれ
2020.06.18

【た行】

縦持ち

縦持ちとは、ビルやマンションなどで、上の階から下の階へ、地上から上の階へと荷物を運ぶ作業のこと。

タリフ

タリフとは、運賃を算出する上で必要な運賃表データのこと。

調達物流

調達物流とは、生産に必要な原材料や部品を協力会社や問屋から運び込むための物流活動のこと。生産現場(工場)を中心とした見方をする際の見方をさす。

チルド食品

チルド食品とは、主に、生麺、水産練製品、総菜類などの、5℃~-5℃のチルド温度帯で低温管理することが要求される食品のこと。品質保持上では0℃に近い状態が望まれる。

定温倉庫

定温倉庫とは、湿度・温度を10~20℃の一定範囲に保つ機能をもった倉庫のこと。

低温輸送

低温輸送とは、温度の上昇で品質が劣化する商品(冷凍食品、医薬品、生鮮食品など)に対してとられる輸送方法。
温度帯別に、クーリング(5℃以下)、チルド(5℃~-5℃)、フローズン(-18℃以下)などに分けられる。

定温輸送

定温輸送とは、積荷である商品の品質維持のために適当な温度を維持したままで輸送ができるように装備された輸送機関によって行われる輸送のこと。

定期発注方式

定期発注方式とは定期不定量発注方式ともいい、一定の期間ごとに発注する方式のこと。

定量発注方式

定量発注方式とは、一定量を在庫量がある量まで減少したら発注することで適正在庫を保つ方式のこと。「発注点方式」とも呼ばれる。

鉄道貨物運送事業

鉄道貨物運送事業とは鉄道により貨物運送を行う事業のこと。

デポ

デポとは、小型の配送拠点、商品の一時保管所、規模が小さい倉庫のようなニュアンスで使用される。

デリバリー

デリバリーとは、移動距離が短く移動ロットが少ない消費者に近い輸送のこと。

テールゲートリフター

テールゲートリフターとは、自動車の後部に設備されている省力化リフトのこと。

トータル物流費

トータル物流費とは、他の費目に混入してしまって物流費として把握されないことが多い社内物流費を足した本当の意味での物流費のこと。通常、社内物流費は、実際に払われる支払物流費と会計上では物流費に計上されないくなってしまっていることが多い。

ドア・ツー・ドア輸送

ドア・ツー・ドア輸送とは、運送者の責任の下で、物を荷主の戸口(ドア)から戸口(ドア)まで一貫して輸送されること。

トップ便

トップ便とは、指定された届け先に対して主に早朝の指定時刻までに荷物を届けるサービスのこと。

ドライカーゴ

ドライカーゴとは、液体貨物などの非乾貨物以外の通常貨物のこと。

トラックターミナル

トラックターミナルとは、集荷と配送を行う地域に設置する輸送拠点のことで、特別積合せ業者が方面別仕分けを行うために設置する。

ドレージ

ドレージとは、デバンニングせずに直接目的地まで、海外等からコンテナで輸送されてきた荷物を陸送する方法のこと。