冷凍車不要‼冷蔵トラックで冷凍食品配送を実現‼

保冷・保温ボックス
2023.11.21

▼このような課題を解決しました‼

業種:食品小売業・卸売業 様
導入製品:別注ネオシールド折畳みタイプ

課題

・冷蔵トラックで冷凍食品を配送したい
・使用している冷凍庫で蓄冷剤を凍結させたい
・物流センター内のスペースを確保したい

成果

・冷蔵トラックでの冷凍食品配送を実現し、トラック台数の削減に成功
・「1℃差で凍結可能な蓄冷剤」で、使用している凍結庫で凍結可能に
・折畳み保冷ボックスを採用し、物流センター内のスペースを確保できた

▼ご提案内容と導入製品について

ご提案内容

【1】冷蔵品と冷凍品にそれぞれ冷蔵トラックと冷凍トラックを準備する必要がありましたが、保冷ボックスと蓄冷剤を活用した配送方法で、冷蔵トラックでの冷凍品配送を可能にし、トラック台数の削減に貢献しました

【2】蓄冷剤は基本的に10℃~20℃の温度差が無いと凍結しないため、-18℃の蓄冷剤を凍結させるためには-30℃以下の凍結庫が必要となります。
しかし、一般的な冷凍庫は約-20℃のため、-18℃の蓄冷剤を凍結させることはできません。
今回「1℃差で凍結可能な蓄冷剤」を提案したことで、-20℃の冷凍庫でも-18℃の蓄冷剤の凍結が可能に。新たに凍結庫を購入することなく、コスト削減に繋がりました

【3】大きな保冷ボックスを物流センターで保管する場合、場所を取ってしまい、業務に支障が出る可能性もあります。折畳み仕様の保冷ボックスを提案することで物流センター内のスペースを確保し、回収時にも省スペース化を実現しました。

導入製品

製品名:別注ネオシールド折畳みタイプ
サイズ:450×350×450(内寸)
仕 様:天面開閉式、折畳みタイプ、取手付き、蓄冷剤ネット付き
数 量:5個
納品先:神奈川県

▼お客様の声

冷蔵品と冷凍品にそれぞれ、冷蔵トラックと冷凍トラックを準備する必要があった中で、保冷ボックスと蓄冷剤を活用した配送方法で、冷蔵トラック1台で冷凍品も一緒に配送できるのは、大きなコスト削減に繋がりました。
また、冷凍品にはドライアイスが必要だという認識から、保冷ボックスの断熱材やサイズ、仕様によって、蓄冷剤でも冷凍品の温度管理が可能であることを知りました。

▼関連記事